小児歯科|磯子・屏風ヶ浦の歯科|永田歯科医院

磯子・屏風ヶ浦の歯科|永田歯科医院
お子様の歯の生え変わりには多少の個人差はありますが、乳歯で3~6ヶ月位、永久歯で1~2年位と言われております。そのため、お口環境の変化の激しく、年齢に応じたケアをしていくことがとても重要です。
また、子供の頃に歯の大切さやケアの仕方をきちんと教えてあげることで、将来の歯に対する意識が大きく変わってきます。お子様が生涯にわたり健康なお口環境を保てるよう、サポートしたいと思います。

お子様の歯磨きについて

6カ月~1歳くらいが歯磨きを始める目安と言われております。
はじめのうちは歯磨きを嫌がってしまうかもしれませんが、やさしく寄り添い、毎日少しずつ慣れさせてあげましょう。
その後、成長に合わせ磨き方を変えていき、お子様に優しくきちんとした歯の磨き方を教えて上げましょう。
   
   
 
歯が生えてきたら歯磨きのスタートです。この時期は間食も少なく、唾液の自浄作用で十分清潔に保つことが出来ます。そのため、赤ちゃんが歯ブラシに慣れることが、一番の目的です。
歯ブラシを鉛筆を持つように握り、お子様の頭を膝の上にのせ、寝かせた状態で磨いていきましょう。
 
   
   
 
お子様自身だけでも歯磨きが出来るようになったら、自分で磨かせてあげましょう。そして出来るだけたくさん褒めてあげましょう。小さい頃に歯磨きは楽しいと感じさせてあげることは、とても大切です。
しかしこの時期は、乳歯が生えそろったり、歯と歯の間にすき間が出来たりと、虫歯になりやすい時期でもあります。そのため、お子様が磨いた後に、仕上げ磨きで磨き残しをしっかりカバーして上げましょう。
 
   
   
 
歯磨きにもだいぶ慣れてきたら、点検歯磨きに移りましょう。この時期になると、乳歯から永久歯への生え変わりが始まりますので、しっかりケアすることが大切です。お子様が磨いた後に、磨き残しを丁寧にチェックしてあげましょう。磨き残した部分があればもう一度、一緒に磨いてあげてください。その際に、磨きにくい部分やその磨き方を教え、正しい歯磨きを覚えさせて上げましょう。
 

乳歯の役割

人間には2~6歳頃までの間に、上下左右20本の乳歯が生えそろいます。
乳歯はいずれ全て永久歯に生え変わってしまうため、あまり重要ではないとお考えではありませんか?
実は乳歯が生え変わる10~12歳ころまでは、お子様の成長においてとても大切な役割を担っています。その役割というのは、大きく分けて以下の3つが上げられます。

スタッフブログ
治療費について